1番があともう少しでホームランという特大ファールを打った。
0番との久しぶりの絡みも超面白かった。

#539 5月20日試合③
8番が10勝目をあげた。
まだ5月だ。
凄まじいペースだ。
ダルビッシュとかぶる。

#538 5月20日試合②
0番が走攻守投の全てに活躍した。
特に盗塁が素晴らしかった。
2009年にシーズン64盗塁を記録している。
まだまだ走れる。


#537 5月20日試合
16番のショートの守備が素晴らしかった。
背面キャッチでピンチを絶ちきった。
球際の強さは超一流である。

#536 5月19日プロ野球
ロッテ根元が連敗を止めるサヨナラヒットを打った。
フォークボールに食らいついた執念のヒットだった。


#535 5月18日プロ野球
中日ジョーダンが8回途中1失点の好投をみせた。
伸びのあるストレートを投げていた。
2番とかぶる。





#534 5月17日プロ野球③
ソフトバンク柳田が京セラドーム5階席へ飛び込む特大ホームランを打った。
規格外の飛距離とフルスイングが魅力だ。




#533 5月17日プロ野球②
楽天の銀次が1イニング2安打を記録して5点差を逆転する活躍だ。
フォロースルーのクセが凄い。




#532 5月17日プロ野球
ヤクルト由規が先発した。
肩の手術をして一時は育成契約になった。
それを乗り越えて150キロ超のストレートを投げられるようになった。
頑張ってほしいピッチャーである。




#531 5月16日プロ野球③
ヤクルトのバレンティンが東京ドーム左翼看板を越える推定飛距離155メートルのホームランを打った。
ドームが騒然となった打球だった。



