26番のキャッチング。
ピタッとミットが止まっている。
61番・32番の良さを十二分に引き出していたリードであった。




26番のキャッチング。
ピタッとミットが止まっている。
61番・32番の良さを十二分に引き出していたリードであった。




42番のバッティング。
ノーステップからしっかり振り抜いている。
久しぶりの参加であったが、元気そうで嬉しかった。






32番スリーベースヒットの走塁。
昨日は2本放った。
足もあるプレイヤーである。
ピッチングでも5回無失点に抑えて勝ち投手になった。
61番との3番手争いが熾烈である。




99番のバッティング。
最終打席の左でのスリーベースヒットは素晴らしかった。
冬のキャンプの成果が出た。





50番タイムリーヒットのバッティング。
フォロースルーが大きく華がある。
早くも5号ホームランも放った。
シーズン二桁ホームランも期待したい。








8番のバッティング。
どんな形になってもボールに食らいつくのがいい。
試合前の練習ではしゃぎすぎて腰を痛めたのが彼らしい。






61番のピッチング。
強力ツイスターズ打線を最終回までノーヒットという圧巻の投球を見せた。
初の完投勝利でもある。
これは自信になるだろう。
また左でも素晴らしいバッティングを見せた。
昨日は無双状態であった。






いくら丼は鮭・カニ・ウニどの組み合わせでもいける。







珍しくあわただしい。
こういう時こそ心穏やかにいこう。

![]()




![]()
この話は何度聞いても爆笑してしまう鉄板である。


