コンテンツへスキップ

神戸グフ

  • メンバー紹介
  • ダミー
  • ダミー2
  • ブログ

月別: 2018年7月

投稿日: 2018年7月15日

#1868 ペ・ヤング焼きそば

16番が食べきったそうだ。
僕もチャレンジしてみたい。

投稿日: 2018年7月14日

#1867 7月14日試合⑩

71番のプレー。
というより高校野球の話で盛り上がった。
また球児の熱い夏が始まる。

投稿日: 2018年7月14日

#1866 7月14日試合⑨

99番のプレー。
というより飲み会が楽しみで仕方なかったようだ。

投稿日: 2018年7月14日

#1865 7月14日試合⑧

26番のバッティング。
今日も結果を出した。
弄られキャラも確立されつつある。

投稿日: 2018年7月14日2018年7月14日

#1864 7月14日試合⑦

32番のピッチング。
球持ちが長く低めにボールが集まっていた。
安定感がある。

投稿日: 2018年7月14日2018年7月14日

#1863 7月14日試合⑥

61番のピッチング。
肘のしなりが素晴らしい。
8番がキャッチングをしていて進化ぶりを絶賛していた。

投稿日: 2018年7月14日2018年7月14日

#1862 7月14日試合⑤

49番のプレー。
久しぶりだったが、元気そうでとても嬉しかった。
グフにはなくてはならない戦力である。
これからまた参加してほしい。

投稿日: 2018年7月14日

#1861 7月14日試合④

16番レフトオーバーのバッティング。
来ていきなり結果を出すところが凄い。
あわやサイクルヒットであった。

投稿日: 2018年7月14日2018年7月14日

#1860 7月14日試合③

66番のプレー。
相手チームのバッティングフォームがエグい。
リリーフではランナーを出したが無失点に抑えた。
ここぞの場面でギアが上がったら凄い。

投稿日: 2018年7月14日

#1859 7月14日試合②

52番のピッチング。
伸びのある素晴らしいストレートを投げていた。
元気そうで何よりだ。

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 次のページ

最近の投稿

  • #2070 憧れる場面
  • #2069 師匠から教えられたこと③
  • #2068 師匠から教えられたこと②
  • #2067 師匠から教えられたこと
  • #2066 バッティングで大切なこと②

最近のコメント

  • #2068 師匠から教えられたこと② に 3番 より
  • #2068 師匠から教えられたこと② に ひかさ より
  • #2068 師匠から教えられたこと② に 8 より
  • #2011 10月13日試合② に ひかさ より
  • #1978 9月22日試合② に 8 より

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2009年11月
  • 2009年6月
  • 2008年11月
  • 2008年1月
  • 2007年10月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月

カテゴリー

  • うえむ
  • かっしゃん
  • その他
  • たっきゃん
  • なおや
  • キャチ汗
  • プロ野球
  • リーダー
  • 審判員
  • 日常の出来事
  • 未分類
  • 神戸グフ
  • 身体のお手入れ
  • 野球馬鹿

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org