60番が左中間フェンス直撃のヒットを打った。
ボールが潰れる音がした。

#544 5月20日試合⑧
8番のピッチングのテンポが良かった。
71番はこのリズムでサインを出していたのではないだろうか。

#543 5月20日試合⑦
71番のバッティングが見事だった。
捉えてからの打球が凄い。

#542 5月20日試合⑥
55番のセンター返しのバッティングが素晴らしかった。
守備をバットで取り返す見事なプレーだった。

#541 5月20日試合⑤
99番のレフト守備が安定感抜群だった。
ヒットだと思う当たりをことごとく捕る。
相手側のダメージは大きい。

#540 5月20日試合④
1番があともう少しでホームランという特大ファールを打った。
0番との久しぶりの絡みも超面白かった。

#539 5月20日試合③
8番が10勝目をあげた。
まだ5月だ。
凄まじいペースだ。
ダルビッシュとかぶる。

#538 5月20日試合②
0番が走攻守投の全てに活躍した。
特に盗塁が素晴らしかった。
2009年にシーズン64盗塁を記録している。
まだまだ走れる。


#537 5月20日試合
16番のショートの守備が素晴らしかった。
背面キャッチでピンチを絶ちきった。
球際の強さは超一流である。

#536 5月19日プロ野球
ロッテ根元が連敗を止めるサヨナラヒットを打った。
フォークボールに食らいついた執念のヒットだった。

